健康法

元気の源

今週のお題「元気を出す方法」 私の元気を出す方法は色々ある。残された余力によってその時にあった方法を選択している。残っている余力が少ない時に選ぶ順に紹介しよう。 1.寝る 2.温かいものを食べる 3.音楽を聴く 4.ギャグアニメを見る 5.身体…

季節のうつろいと体調管理

ここ数日で都内はガクッと気温が下がり、一気に秋めいた空気を感じる。今年の夏は暑く、長かった。私は秋が好きなので、ずっと心待ちにしていた。 秋と言えば、食欲の秋。芸術の秋。スポーツの秋。 ありとあらゆる人間らしく文化的な活動がしやすい季節。 梨…

痛みもインペアードパフォーマンスを引き起こす。

私は腰痛持ちである。腰痛との付き合いはもうかれこれ20年近くになる。 最近は月1回程度のメンテナンスをかねた整体通いで安定しているが、痛みがひどい時は湿布や1回の整体程度では治まらず、歩くことも困難になることもあった。 先日、月1のメンテナ…

運動習慣をつける

日々の健康は食事と運動、そして精神的充実をもって作られる。 頭ではわかっているが、実行はなんと難しいことだろうか。 今週は子どもが風邪をひき、1週間ほぼ子どもと一緒に家の中で引きこもり生活を送っていた。ちなみに子どもは38℃程度の熱では全然ぐ…

紫外線が痛い

8月になり暑さは最盛期。例年8月上旬が一番平均気温が高いそう。 そして外を歩いていると感じる事。 「紫外線が痛い」 日焼けが痛い、目が痛い、身体がだるい。今年すでに一度熱中症になってしまったのだが頭がとにかく痛かった。塩分水分大事。命大事に。 …

老後の遊び相手

GW、私は実家に来ている。 大人になり家を出て、年に数回しか両親とは顔を合わせなくなった。子育てを終えた両親も仕事は定年退職の歳を超え、再雇用だとか趣味の習い事だとかと時間を過ごすようになっている。 うちの母はずっと専業主婦だった。四年制の大…

小さな習慣も続ければ大きな成果になる

幸せに関わる要素。 健康、お金、対人関係。 これらが充実した状態は幸せに繋がるし、これらのバランスが崩れるとストレスの要因にもなりうる。 この3つの中で対人関係が一番バランスを整えるのが難しい。自分だけの努力ではどうしようもないからだ。相手に…

散歩のすすめ

家から一歩も出ない日はあるか。 学生時代、モラトリアム期間。私はそういう日がたくさんあった。何もやる気がでなくて引きこもり、SNSや動画サイトばかり見て世界とつながった気がしていた。自分にとって心地の良い情報だけを得て、自分の考えを固定化し、…

推し活は心の栄養

あなたには推しはいますか? 推しとは、一目見るだけで自然と笑みが浮かび、気分が上がり、元気をもらえる存在。 ある人にとっては好きなアイドル。 ある人にとっては好きなキャラクター。 ある人にとっては子どもや孫。 ある人にとっては猫や犬。 ある人に…

睡眠足りてる?

あなたは1日何時間寝ていますか? 統計によると日本では現在5人に1人の割合で不眠などの睡眠トラブルを抱えていると言われています。睡眠トラブルがあると、日中の眠気や作業効率の低下、情緒不安定、生活習慣病を引き起こすことがあります。 より良い睡眠…